ℹ️

TENJIKU利用規約

1 TENJIKUは、当社ホームページに掲載されているTENJIKU拠点が所在する地域(以下「TENJIKU地域」といいます。)での地元住民らとの交流を希望する利用者(利用者には利用者と同行する同行者も含まれます。)が、当該TENJIKU地域での地域交流を申し込むことができるサービス(以下「本サービス」といいます。)です。利用者は、本サービスへの申込を行った場合には、本規約及び当社の利用規約、会員規約その他規約に同意したものとみなされます。
2 当社は、ホームページ上でTENJIKU地域の紹介を行うプラットフォームであり、利用者による本サービスへの申込によって当社と利用者との間で何ら契約関係が成立するものではありません。当社は利用者がTENJIKU地域へ訪問するに際して生ずる一切の契約関係には何ら関与せず、利用者は自らTENJIKU地域の担当者(以下「TENJIKU拠点」といいます。)との間で日程等の調整を行う必要があり、そのために利用者はTENJIKU拠点との間で適宜かつ確実に連絡を取り合わなければなりません。また当社は利用者に対する旅行の計画立案のお手伝いや旅行に関する相談を受ける等することはできません。
3 利用者は、本サービスに申し込んだとしても、TENJIKU地域の受入状況その他事情によっては、利用者の希望の日時、場所に訪問することができない場合があること、また予定された日時、場所が変更される場合があることを事前に承諾しなければならず、万が一これらの事由が発生した場合であっても当社及びTENJIKU拠点は利用者に対して何らの賠償義務も負いません。利用者とTENJIKU拠点との間のTENJIKU訪問に関する契約は、TENJIKU拠点が利用者による訪問を承諾した時点で成立しますが、合理的な理由がある場合にはTENJIKU拠点が随時当該契約の内容を任意に修正し、もしくは解除することができる権利が留保されます。
4 利用者は、本サービスが利用者とTENJIKU地域の住民等との交流を目的とする性質であることに鑑み、利用者が希望する内容の活動ができることが保証されるものではないことを事前に承諾しなければなりません。ただし、利用者には訪問したTENJIKU地域において自身が希望しない活動を拒否する権利が留保されています。
5 第3項に定めるTENJIKU拠点からの訪問承諾を得た利用者がTENJIKU地域を訪問した場合にはTENJIKU地域において宿泊場所が無償で提供されますが、宿泊場所が旅館等ではない場合があり、かつ、利用者は宿泊場所及び宿泊場所内の部屋を選択することはできませんので、利用者は本サービスへの申込にあたり事前に宿泊場所の所在、内容、設備、備品等を十分に確認しなければなりません。
6 TENJIKU地域への交通については利用者自身でこれを手配しなければならず、当社や各TENJIKU拠点がこれをサポートし、または相談に乗ることはできません。
7 TENJIKU地域までの交通費、地域滞在中の食費その他滞在にかかる実費は利用者自身の負担となります。ただし、宿泊に関する費用(宿泊費、リネン代、燃料代その他名目の如何を問わず宿泊の対価とみなされるもの)は無償です。
8 TENJIKU地域への訪問が承諾された後に、利用者の都合によりTENJIKU地域への訪問ができない事由が生じた場合には、利用者は速やかにTENJIKU拠点に対してその旨の通知をしなければなりません。この場合において、本サービスの申し込みを行った利用者以外の同行者のみでTENJIKU地域を訪問を希望する場合、これについてTENJIKU拠点の同意を得たうえで、申し込みを行った利用者の責任において、同行者に対し、TENJIKU拠点との間で行ったTENJIKU地域への訪問等に関するやり取りを引き継ぐ等必要な措置を講じなければなりません。なお、申し込みを行った利用者以外の同行者のみでのTENJIKU地域の訪問はTENJIKU拠点から拒否される場合があり、利用者はこの点をあらかじめ承諾します。
9 法令により、利用者がTENJIKU地域へ滞在し、地域との交流を行ったことに対する謝礼を当社、TENJIKU拠点及び地域住民等が受領することはできませんので、お心遣いはあらかじめご遠慮させていただきます。
10 利用者は、TENJIKU地域滞在中の不慮の事故その他自身の怪我等ないし第三者に対して損害を発生させた場合に備え、これを十分に担保する損害保険その他保険に利用者自身の負担において事前に加入しなければ本サービスに申し込むことができません。
11 利用者は以下の行為をしてはなりません。
①当社及びTENJIKU拠点や地域住民等に対して本サービスの趣旨に反する要求をする行為
②当社及びTENJIKU拠点や地域住民等、他の利用者に対して暴言や暴力的行為をするなど迷惑を掛ける行為
③提供された宿泊場所やTENJIKU拠点や地域住民等第三者の施設・備品等を汚損・破損等する行為
④利用者の氏名、住所、メールアドレス、電話番号その他、当社やTENJIKU拠点に対し不正確ないし虚偽の情報を通知する行為
⑤本サービスの情報を不正に取得しようとする行為
⑥犯罪行為、犯罪行為に関連する行為または法令及び公序良俗に反する行為
⑦やむを得ない事由がある場合を除き、事前の連絡なく、TENJIKU地域への訪問をキャンセルする行為
⑧本サービスの正常な運営を阻害する行為
12 利用者がTENJIKU拠点や地域住民等を含む第三者に対して損害を与えた場合には、利用者はその損害を賠償しなければなりません。
13 利用者とTENJIKU拠点や地域住民等を含む第三者との間の紛争や紛議について当社は何ら関与せず、当事者間でこれを解決しなければなりません。
14 利用者が本規約に違反した場合、もしくは当社が当該利用者による本サービスの利用が不適切であると判断した場合には、当社は利用者による本サービスの利用(既にTENJIKU拠点に対して申込済のものも含みます。)を中止させ、以後本サービス及び当社が提供するその他のサービスの利用を禁止することができ、名目の如何を問わずこれにより利用者に生じた損害について当社及びTENJIKU拠点は何らの賠償義務も負いません。
15 利用者がTENJIKU拠点ないし当該拠点の所在する地域住民等(以下「依頼者」といいます。)から有償での業務依頼を受けた場合、利用者は当社と依頼者との間における業務委託契約を締結の上で当社から利用者に対して当該業務を再委託する方法、もしくは当社が指定する方法によってのみこれを受諾できることとし、利用者が依頼者との間で当社を介さずに直接有償での業務委託契約を締結することは禁止します。利用者が当該禁止行為に違反した場合、利用者は当社に対し、当該委託費相当額を上限として当社に生じた損害を賠償する義務を負います。
16 利用者は、本サービスの利用によって生じたTENJIKU地域を訪問する権利を含む権利及びその他地位を、当社及びTENJIKU拠点の明示的承諾なく第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
17 (1)利用者は、利用者が(法人の場合、業務を執行する役員、取締役、執行役またはこれらに 準ずる役員を含みます。以下同。)が以下の各号に該当する者(以下「反社会的勢力等」といいます。)でないことを表明・保証し、以後利用者が反社会的勢力等であることが判明した場合には、当社及びTENJIKU拠点は、何らの催告または通知等を要せず、本サービスの提供を中止し、またTENJIKU地域への訪問を拒絶することができます。
①暴力団(暴力団員等による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴対法」という。)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同。)
②暴力団員(暴対法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同。)
③暴力団準構成員(暴力団と関係を有する暴力団員以外の者であって、暴力団の威力を背景に暴力的不法行為等を行うおそれがある者または暴力団もしくは暴力団員に対し資金、武器等の供給を行うなど暴力団の維持もしくは運営に協力し、もしくは関与する者。以下同。)
④暴力団関係企業(暴力団が実質的にその経営に関与している企業、暴力団準構成員もしくは元暴力団員が経営する企業で、暴力団に資金提供を行う等暴力団の維持もしくは運営に積極的に協力しもしくは関与する企業、または業務の遂行において積極的に暴力団を利用し、暴力団の維持もしくは運営に協力している企業。)
⑤総会屋等(総会屋その他企業を対象に不正な利益を求めて暴力的不法行為等を行うおそれがあり、市民生活の安全に脅威を与える者。)
⑥社会運動等標ぼうゴロ(社会運動もしくは政治活動を仮装し、または標ぼうして、不正な利益を求めて暴力的不法行為等を行うおそれがあり、市民生活の安全に脅威を与える者。)
⑦特殊知能暴力集団等(暴力団との関係を背景に、その威力を用い、または暴力団と資金的なつながりを有し、構造的な不正の中核となっている集団または個人。)
⑧準暴力団または準暴力団構成員(平成25年3月7日付警察庁通達「準暴力団に関する実態解明及び取締の強化について」に規定される、いわゆる「半グレ」と呼ばれる集団または個人。)
(2)利用者は、利用者が反社会的勢力等と次の各号に掲げる関係を有していないことを表明・保証し、利用者が反社会的勢力等と当該関係を有することが判明した場合には、当社及びTENJIKU拠点は、何らの催告または通知等を要せず、本サービスの提供を中止し、またTENJIKU地域への訪問を拒絶することができます。
①反社会的勢力等によって経営を支配される関係
②反社会的勢力等がその経営に実質的に関与している関係
③自己または第三者の不正の利益を図り、または第三者に損害を与えるなどのために反社会的勢力等を利用している関係
④反社会的勢力等に対して資金を提供し、または便宜を供与するなどの関係
⑤その他役員または経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力等との間で社会的に非難されるべき関係を有している場合
(3)利用者は、利用者が自らまたは第三者を利用して次の各号の一に該当する行為をした場合には、当社及びTENJIKU拠点は、何らの催告または通知等を要せず、本サービスの提供を中止し、またTENJIKU地域への訪問を拒絶することができます。
①暴力的な要求行為
②法的責任を超えた要求行為
③取引に関して脅迫的な言動または暴力を用いる行為
④風説を流布し、偽計または威力を用いて当社、TENJIKU拠点またはこれらの関係者の信用を棄損し、または業務を妨害する行為
⑤その他前各号に準ずる行為
(4)当社が、本条各項の規定に基づき当社及びTENJIKU拠点は、何らの催告または通知等を要せず、本サービスの提供を中止し、またTENJIKU地域への訪問を拒絶した場合には、これにより利用者に損害が生じたとしても当社及びTENJIKU拠点は利用者に対し理由及び名目の如何を問わず何らの賠償ないし補償をすることを要せず、また、これにより当社またはTENJIKU拠点に損害が生じた場合には、利用者は当社及びTENJIKU拠点に対し直ちに当該損害の賠償をしなければなりません。
18 (1)本規約は、民法第548条の2第1項に定める定型約款に該当し、本規定の各条項は、利用者の一般の利益に適合する場合または変更を必要とする相当の事由があると認められる場合、当社は民法第548条の4の規定に基づいて変更することができます。
(2)本規約の変更は、変更後の規約の内容を、本サービスのウェブサイトに掲載し、掲載の日から14日を経過した日から適用されます。
19 (1)本サービスに関連して利用者と当社、TENJIKU拠点または第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
(2)前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合、事物管轄に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。