ホーム > すごい旅研究所 > あなたの旅人レベルはいくつ? レベルアップして『SAGOJOギフト』を手に入れよう!

SAGOJO ストーリー

2020-06-12

あなたの旅人レベルはいくつ? レベルアップして『SAGOJOギフト』を手に入れよう!

皆さんの「旅人レベル」は、いくつになりましたか?

SAGOJOの旅するシゴトやTENJIKUへの応募、またSAGOJOスクールやイベントへの参加などによって上げていける旅人レベルは、積み重ねることで『SAGOJOギフト』を獲得することができます。

この記事では、SAGOJOギフトの仕組みや利用方法をご紹介します。まだ自分の「旅人レベル」がわからない方は、マイページ(*)からご確認いただけます。

※マイページは「ログイン > 右上のアイコン > マイページ」もしくはこちらから

あなたの旅がもっと楽しくなる『SAGOJOギフト』

SAGOJOギフトは、ギフトごとに設定された条件(旅人レベルなど)をクリアしたユーザー限定で獲得・応募することができる、SAGOJOからのプレゼントです。地域の特産品や宿泊施設の無料/割引チケット、また旅先で体験できるアクティビティやSAGOJOオリジナルアイテムなど、あなたの旅がもっと楽しくなるさまざまな内容をご用意しています。

規定の旅人レベルに達したユーザー全員が獲得できるものや、応募・抽選となるギフトがあります。

だれでも獲得できるSAGOJOギフト(現在)

【レベル3】R&Y RENTAL「スーツケースレンタル」 10%オフチケット

RIMOWAなどのスーツケースを、SAGOJOギフト特別価格でレンタル! R&Y RENTAL「スーツケースレンタル」の10%オフチケットです。

【レベル7】旅人Barドリンクチケット

SAGOJOが定期的に開催している旅人Barイベントで、2杯目以降のドリンク(600円以下)が1杯無料になるチケットです。1回のご来店につき1枚利用することができます。

【レベル10】SAGOJOオリジナルLINEスタンプ

限定公開のSAGOJOオリジナルLINEスタンプの購入券(120円)です。日常ではもちろん、旅の中でも使えるスタンプを作りました!

都度応募できる期間限定のSAGOJOギフト

期間限定や抽選で獲得できるギフトには、過去に次のようなものがありました。

【レベル1以上】WILLER EXPRESS 高速バス割引チケット

https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/83

【レベル3以上】新潟県・石打丸山スキー場「1日リフト券&スノーガーデン入場券」

https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/113

【レベル5以上】ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』鑑賞チケット

https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/82

【レベル10以上】熊本県多良木町のブランド米『こめたらぎ』

https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/78

【レベル20以上】北海道・利尻島ゆかりの食品セット

https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/85

どうすれば手に入れられるの?

ご自身の旅人レベルによって、獲得/応募できるギフトが変わります。自分が今利用できるギフトは、以下の手順でご覧いただけます。

<ギフト利用方法>
① SAGOJOにログイン → 画面右上のアイコンをクリック →「マイページ」へ
 ※うまくページが開かない場合はこちら
②「SAGOJOギフト」→「すべて見る」→獲得/応募可能なギフトが表示されます
③ 気になるギフトのタイトルを選択 →「このギフトに応募する」または「ギフトを利用する」をクリック

また、SAGOJOギフトが新しく追加されたときには、通知(右上の鐘アイコン)が届きますのでお見逃しなく!

「旅人レベル」を上げるには?

SAGOJOにログインし様々なアクションを実行することで、旅人経験値(EXP.)がアップします。EXP. を積み重ねると、ご自身の旅人レベルが上がっていきます。

EXP. は次のようなアクションで獲得することができます。

  • SAGOJOへログイン
  • プロフィール完成度(100%を目指しましょう!)
  • シゴトに応募
  • クオリティの高い成果物の納品
  • TENJIKUへの滞在
  • SAGOJOスクールへの参加
  • SAGOJOが主催するイベントへの参加 など

EXP. が一定の数値に達すると、旅人レベルが1上がります。
旅人レベルが上がると『SAGOJOギフト』に応募できるだけでなく、企業からのスカウトが届きやすくなるなどの特典もありますよ♪

※ マイページに関する詳しい説明はこちら

SAGOJOギフト、他にも続々準備中!

SAGOJOはこれからも、皆さまの旅がもっと楽しくなるようなシゴト・ギフトをどんどん追加していきたいと考えています。

SAGOJOを通して、旅する機会をもっと増やしてみませんか? あなたの人生における「旅」はもちろん、暮らし方・働き方をより良く変えるキッカケに、SAGOJOがなれますように。

これからのSAGOJOをどうぞお楽しみに!

ライター:SAGOJO編集部

『すごい旅研究所』の記事制作を手がける編集チーム。「旅 × シゴト」を目指すすべての旅人に役立つ情報をお届けします。

この記事のタグ

SAGOJOをフォローする

フォローして新着のシゴト情報をゲット!