ホーム > すごい旅研究所 > 【旅×ライタースクール】「TENJIKU吉野」を旅しながら、ライタースキルを磨きませんか?【限定5名】

SAGOJOスクール

2020-02-15

【旅×ライタースクール】「TENJIKU吉野」を旅しながら、ライタースキルを磨きませんか?【限定5名】

皆さん、旅をしていますか? また、日頃SAGOJOのシゴト応募はハードルが高いと感じてはいませんか?

今回SAGOJOでは、登録いただいている旅人ユーザー限定で「旅 × ライタースクール」の特別プログラムをご提供することになりました!

今回は初めての取り組みということで、<最大5名>の限定募集です。「いつもとは違う旅がしたい!」「旅人ライターとしての一歩を踏み出したい!」という皆さん、ぜひSAGOJOの “学べる旅” に参加してみませんか?

今回SAGOJOでは、全部で2タイプの「旅するライタースクール」を公開!
この記事では、SAGOJOが展開する『TENJIKU吉野(奈良県)』を訪れながらライターのスキルアップができるプログラムをご紹介します!

<もうひとつの「旅するライタースクール」>
▷ 多文化に触れる1週間・マルタへ短期英語留学 × ライタースキルUPの旅

いつもとは違う “特別なTENJIKU” へご案内します

SAGOJOが提供する『TENJIKU(テンジク)』では、旅人が地域のお手伝い(=サゴジョブ)をすることによって無料で宿泊できる新しい旅のスタイルを提案してきました。※TENJIKUの詳細はこちら

奈良県・吉野町にある「TENJIKU吉野」でおこなうサゴジョブは、農作業のお手伝い・古民家のDIY・お祭りのお手伝い・地元の子どもたちとの交流などなど、「旅行者・お客さん」ではなく地域の方々と同じ目線・地域の一員として滞在する新しい旅体験となっています。

本プログラムにおけるTENJIKU滞在では、特別に次の内容をご用意いたします。

  • ちょっと特別なサゴジョブ体験(例:地元酒蔵の見学・取材体験など)
  • 吉野町を盛り上げるキーマンたちへのインタビュー取材体験
  • 夜は地域の方々とグッと仲良くなる交流会を開催

地域の方々との交流会の様子

滞在期間は2泊3日。ご希望される場合は、通常のTENJIKU利用と合わせることでより長期(最大5泊まで)で滞在することも可能です♪

実践型・SAGOJOが提供するライタースクール!

今回のライタースクールに含まれる内容は、次の通り。

  • ライター基礎講座(1回)※オンライン参加可
  • 吉野町での取材体験(2泊3日)
  • 記事の執筆(サポートあり)
  • プロ編集者によるアドバイス(赤入れ)
  • ライターとしてのキャリア相談(希望者のみ)
  • 優秀な作品はSAGOJOへ掲載!

ライターとしての流れをひと通り経験しつつ、マンツーマンでプロ編集者から実践的なアドバイスを得られます。出来上がった記事がSAGOJOに掲載されれば、あなたの「ライターとしての実績」として今後に活かしていただけます!

※初回の講座は「ライターのシゴトとは」から理解する初心者向けの内容です。

過去に開催したSAGOJOライタースクールでは、フリーランスのライターとして独立した旅人や、未経験から始めて某ライティングコンテストで受賞するまでに成長した旅人など、その後のキャリアが大きく変わった生徒が多数生まれています!

料金・実施期間・応募方法について

今回のプログラムはSAGOJOとしても初の取り組みということで、<限定5名>の募集とさせていただきます。※ 応募者多数の場合は抽選
参加をご希望の方は、下記の条件をご確認のうえ、「応募する」ボタンよりお申し込みください。

<料金>
35,000円/人(税別)
※ 料金には交流会の参加費を含みます
※ 吉野町までの交通費は各自負担となります
※ TENJIKUへの宿泊費はかかりません
<実施期間>
・ライター講座:2020年3月上旬〜3月中旬(参加者の予定に合わせ調整)
・TENJIKU滞在:2020年3月〜5月のうち2泊3日(応募時に希望日を記入)
・執筆、編集アドバイス:滞在後2〜3週間程度(チャットを中心に適宜やりとり)
<応募方法>
・この記事の「応募する」ボタンより必要事項(TENJIKU滞在希望日など)を記入し送信
・応募期限:2020年2月29日(土)23:59
・応募者多数の場合は抽選となります
・参加者確定後、お支払い方法のご案内をお送りします

 

応募する
※応募期限:2/29(土)23:59

ローカルな旅をしながら、ライターとしての第一歩を!

SAGOJOのTENJIKUでは、これまでにとても素敵な地域と旅人のマッチングを多数生み出してきました。旅人にとって第二の故郷となるような “地域と深く関わる滞在” により、すでに2回目、3回目と地域を再訪する旅人も現れています。

そんなTENJIKUを、もっと特別な体験にしたいーー。それは、地域との温かな関係づくりだけでなく、旅人のスキルアップにも貢献することだと考えました。今回の「旅するライタースクール」を通して、旅人の継続的な「旅 × シゴト」へ繋がればと私たちは考えています。

まだまだ発展途上ではありますが、ぜひあなたの理想のライフスタイルを実現するお手伝いができればと思います。旅人ライターを志すあなたからのご応募をお待ちしております!

 

応募する
※応募期限:2/29(土)23:59

ライター:SAGOJO編集部

『すごい旅研究所』の記事制作を手がける編集チーム。「旅 × シゴト」を目指すすべての旅人に役立つ情報をお届けします。

この記事のタグ

SAGOJOをフォローする

フォローして新着のシゴト情報をゲット!