ホーム > すごい旅研究所 > SAGOJOのマイページがリニューアル!「旅人レベル」「スキル評価」など新機能をご紹介

SAGOJO ストーリー

2019-02-26

SAGOJOのマイページがリニューアル!「旅人レベル」「スキル評価」など新機能をご紹介

SAGOJOユーザーのみなさま、こんにちは!

2019年2月26日より、マイページが大幅にリニューアルしました。あなたの “旅×シゴト” についてのプロフィールを、よりわかりやすく・楽しくレベルアップしていけようになりました!

※あなたのマイページは「ログイン > 右上のアイコン > マイページ」から確認することができます。

新しいマイページ

「旅人レベル」「スキル評価」「ログインした国・地域数」などの項目が新しく加わりました。SAGOJOのキャラクター「ゴキゲンくん」のアニメーションにも注目!

ここからは、今回のアップデートでマイページに加わった新しい機能についてご紹介します。

旅人レベル・旅人EXP.

SAGOJOにログインし、様々なアクションを実行することで、EXP.(旅人経験値)がアップしていきます。EXP. を積み重ねることで「旅人レベル」が上がります。

EXP. を獲得することができるのは、たとえば以下のようなアクション。

  • SAGOJOへログイン
  • プロフィール完成度(100%を目指しましょう!)
  • シゴトに応募
  • クオリティの高い成果物の納品
  • TENJIKUへの滞在
  • Instagram企画への参加(#SAGOJar)
  • 『あと宿』を利用して旅をする
  • SAGOJOが主催するイベントへの参加(迷ったらまずはここから!)

その他にも、SAGOJOでもっと “旅×シゴト” へ取り組むことでEXP. を獲得できます。

EXP. が一定の数値に達すると、旅人レベルが1上がります。
旅人レベルが上がると、企業からのスカウトが届きやすくなるほか、さまざまな特典があるかも……?

ゴキゲンくんのアニメーションの変化にも注目しながら、ぜひレベルアップを目指してみてください!

スキル評価

スキル評価は、あなたがSAGOJOで “旅×シゴト” を実践したときの評価・レビューを示す数値です。SAGOJOでシゴトを完了したときに評価が加わり、実績を積み重ねることで上がっていきます。 ※一部、評価対象外のシゴトもあります

評価の基準は、次の4つの観点 + SAGOJO独自の評価システムです。

  • 取材に対する準備を正確/万全におこなえたか
  • シゴトの進行上の報・連・相を適切に行えたか
  • 成果物の品質(納期の遵守含む)
  • クライアントからのクレームが発生していないか
  • +SAGOJO独自基準(非公開)

旅人スキルが上がることで、シゴトにアサインされやすくなったり、企業からスカウトが届いたりといったメリットがあります。

「シゴト評価総合値」は、各シゴト評価の平均値ではなく、SAGOJOの独自ロジックにより換算された数値です。まずは「4.00」を目指してみましょう!

旅した国・都道府県の数

ブラウザの位置情報の取得をオンにしてSAGOJOにログインすることで、訪れたことのある国・都道府県の数がカウントされていきます。 

※ブラウザの位置情報の取得をオンにする方法はこちら
 ▷ Chromeの場合(パソコンiPhoneAndroid
 ▷ Safariの場合(パソコンiPhone
 ▷ Firefoxの場合(パソコン

たくさんの地域でログインして、旅したエリアの数を増やしていくと、連動して旅人レベルも上がります。

今後は、旅した地域によって旅人ごとの特徴が可視化されるような機能を追加予定です!

リターン管理・応募したシゴト・プロフィール情報

マイページに表示されている「これまでの獲得金額」「いま引き出せる金額」「応募したシゴト」はそれぞれ、これまでのあなたの活動のまとめを表示しています。

より詳しい情報(過去の履歴)を確認したい場合は、「詳細」or「もっと見る(応募したシゴト一覧へ)」をクリックすることで、詳細ページから確認いただけます。

(イメージ)プロフィール画面

今回のアップデートにて、プロフィール画面も生まれ変わりました。マイページを下にスクロールすると現在の入力情報が現れます。

新しい入力項目も加わっていますので、ぜひ情報をアップデートしてみてください! プロフィール完成度によってはEXP. も獲得できますよ。

今後もどんどん機能アップデートしていきます!

SAGOJOでは、ユーザーのみなさまが “旅×シゴト” を通してもっと楽しい働き方・暮らし方を実現していけるよう、今後も様々な機能を開発・アップデートしていく予定です。

「経験が浅いのでシゴトに応募するのが不安」という方も、まずはプロフィールを充実させたり簡単なシゴトから実践したりすることで、旅人レベルのアップにチャレンジしてみてください!

機能に関するご要望やご質問(およびエラーのご報告)がありましたら、SAGOJOチャットの「SAGOJO編集部」スレッド or「info@sagojo.link」までお気軽にご連絡ください◎

今後ともSAGOJOをよろしくお願いいたします!

ライター:SAGOJO編集部

『すごい旅研究所』の記事制作を手がける編集チーム。「旅 × シゴト」を目指すすべての旅人に役立つ情報をお届けします。

この記事のタグ

SAGOJOをフォローする

フォローして新着のシゴト情報をゲット!