ホーム > すごい旅研究所 > <真鶴レポート前編>東京から約1時間半! 海と山に囲まれた真鶴が移住先として人気なワケ

すごい旅人の実績

2018-10-22

<真鶴レポート前編>東京から約1時間半! 海と山に囲まれた真鶴が移住先として人気なワケ

地方移住、まちづくり、ローカルベンチャー……。さまざまなメディアで、はたまた旅先やまちなかで、その言葉が話題にされ目にする機会が増えているような気がします。家業を継いで新しい取り組みをはじめました、とか。移住してカフェをオープンしました、とか。

そのたびに「素敵だな」と思うけれど、果たして自分が住んでいる地域でもできるのだろうか、私にはそんなチャレンジ難しそうと思い巡らすことも。
 

そんななか、神奈川県南西部の真鶴町は、積極的に地域で活躍する人材を育成する取り組みを進めています。東海道線に揺られ、東京から約1時間半。小田原と熱海のあいだ、と言えば位置関係が分かりやすいかもしれません。

真鶴駅そのものはこじんまりとしていますが、駅前には観光案内所があり、目の前を通る商店街には乾物屋や魚屋など海に面した地域ならではの物産品店が並び、さっそく旅欲が掻き立てられます。

歴史と芸術が息づく美しい街、真鶴

駅前の観光案内所でパンフレットを眺めていると、「歩いて回るならここから10分ぐらいのところにある荒井城址公園が良いかも」と、案内所の人が教えてくれました。

「街の中心に広い公園なんてあるのだろうか?」と思いながらも商店街から脇道にそれて坂を上っていくと、そこに広がるのは緑豊かな風景。

進んでいくと竹林が生い茂り、雨上がりの翌日だったためか、木々の葉がつやつや輝いていて、この静かな空間でゆっくり散歩をする人の姿も見られます。

しばらく森林浴を楽しみながら、公園を離れ真鶴を歩いていて気が付いたのは、道祖神や石碑などが至るところに点在しているということ。
 

それもそのはず。真鶴は奈良時代末期から続く石材業が有名なエリアで、墓石や記念碑などに使われる「小松石」の産地なのだとか。

そしてまた、少し足を延ばせば、源頼朝が船出したとされる浜、黒田長政供養の碑など歴史にゆかりのある場所や、文芸や芸術とも縁が深く、真鶴を題材にした与謝野晶子や佐佐木信綱などの歌碑、中川一政美術館などがある土地としても有名なのです。

さらに真鶴では、「まちづくり条例」として“美の基準”が設けられており、街の景観を維持し、新しい建築物に対しては計画段階でその基準を満たすように働きかけが行われているそう。

ここまで聞いたら、「みどころがたくさんありそう!」と思いませんか?

ローカルから旅人までが集う大人気ピザ店

そんな真鶴に、地元の人々のみならず遠方からもここを目当てにやってくるという1軒のピザ屋さんがあります。

真鶴駅から北に広がる住宅街を歩くこと10分。そのお店とは、真鶴に移住した向井さんご夫婦が2016年にオープンした「ピザ食堂KENNY」。入口にかけられた暖簾やレトロなベンチは、確かにピッツェリアというよりも“食堂”という雰囲気に近いかもしれません。
 

店内は写真のカウンター席、テーブル席のほか2階もあり、オープンと同時にあっという間に満席!

キッチンは夫の研介さん、ホールは奥さまである日香(にちか)さんが担当しており、一息つく間もなさそうなほど大繁盛。外にも待っている人や、時折お店の混雑状況を確認しにくる地元の方たちもいて、スムーズに入るならオープン直後に入るか予約をした方が良いかもしれませんね。
 

メニューは定番のマルゲリータから、シラスやウズワ、アジといった漁港ならではの特産品を使ったピザなど10種類以上。

ひとつに絞り切れなかった私は「マルゲリータ」と「シラスと青海苔と卵」のハーフ&ハーフを注文しました。サクサクの生地とジューシーな具の味付けは絶品! このおいしさで1品 1,000円以内で食べられるとは、人気ぶりにも納得です。
 

移住する前から、お店を始めるなら“夫婦二人でできるお店を”と考えていた向井さんたち。夫婦で経営していることもあり、仕事とプライベートで共有しているものがほぼ一緒で、オンの時間もオフの時間もひとまとめに“この街での暮らし”だと思えているそう。

もちろん、子育てとの両立など大変なこともあるけれど、お二人のご両親やアルバイトの方に手伝ってもらいながら、今後も地元の人たちから“真鶴にとって大切なお店”と言ってもらえるように継続していきたいと教えてくれた日香さん。少し遠くても、また通いたいと思える名店です。

それ以外にも、真鶴には移住してきた方々が新しいことを始められる環境が揃っているよう。それってなぜなのでしょう?

そのヒントを解くカギとなる、真鶴未来塾が開催するイベントに参加してみました。

後編では、イベントのさらに深いお話と、真鶴で実践されているある取り組みをご紹介していきます。

◆ピザ食堂KENNY
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町岩268-8
電話番号:0465-68-3388
営業時間:11:30〜14:30、17:30〜21:00
定休日:木、その他不定休
URL:https://www.facebook.com/manazuru.kennypizza/

 

ライター:水野千尋

フリーライター&編集者。旅行ガイドブックの出版社を経て、現在は音楽事務所でバンドやアーティストのマネージャーを務めながら、フリーランスとして旅に関連する媒体の取材やライティング、タイアップ広告のディレクションなども行う。得意分野は東南アジア(特にラオス)、海外ひとり旅、女子旅など。

この記事のタグ

SAGOJOをフォローする

フォローして新着のシゴト情報をゲット!