すごい旅のニュース
2016-12-06
【世界の旅人100名に聞きました 〜前編〜】「あなたの長期休暇、どれくらい?」1位はなんと○週間!

こんにちは!SAGOJOのべっくやです。
以前私は、渋谷でこんな街頭アンケートを行いました。
調査対象は数人ですが、聞いてみた限りでは「ホントにみんな1ヶ月休んでる」。
他の国はどうなのか? そんなに休んで、シゴトは回るのか? どうやって経済が成り立っているのか?
気になって世界中で調べてきました!
SAGOJOユーザー9名が調査しました
今回は、SAGOJOのユーザー9名が調査に協力してくれました。世界中を旅しながらその場で出会った人にアンケートをとってもらい、なんと世界37ヶ国・100名近くのデータが集まりました。旅人のフットワークとコミュニケーションスキルのなせるワザ、さすがです。
9名の属性は、何年も旅を続けている人、夏休みを利用して海外に出かけた人、外国人の方と結婚して現地に住んでいる人などさまざま。
「明日からアメリカに行って、そのあとはグアテマラ、来週はオーストラリア……」なんていう猛者もいました。
こんな人たちにアンケートしました
対象は、「海外で出会った外国人(日本国籍以外の)旅人」。上記9名に、旅先で出会った旅人を中心にアンケートをとってもらいました。男女比、国籍等の内訳はこちら。
【性別】
男性:46名、女性:50名
【国籍】
全37ヶ国
アメリカ11、イギリス8、フランス7、ロシア5、インド4、イタリア4、中国4、ポーランド3、マレーシア3、ノルウェー3、フィンランド2、シンガポール2、スイス2、ブラジル2、ペルー1、香港1、トルコ2、東ティモール1、タイ2、チリ1、ドイツ3、メキシコ2、台湾1、韓国1、モンテネグロ1、イラン1、インドネシア1、ウクライナ3、オーストラリア4、カナダ3、グアテマラ2、クロアチア2、コロンビア1、南アフリカ1、スペイン1、チェコ1、ハンガリー1
(単位:名)
【年齢層】
10代:1人
20代:47人
30代:27人
40代:12人
50代:6人
60代:2人
ズバリ、あなたの職業は? そしてどれくらい旅してますか?
世界を旅していると、何週間もダラダラ過ごしている沈没者、入れ墨ドレッドのファンキーなお兄ちゃん、真っ黒に日焼けしたヒッピー風のお姉さん、いろんな旅人に出会います。みんな一体どうやって生計を立てているのか……!?
現地で出会った旅人に、職業と旅の長さを聞いてみました。結果は以下の通り。
Q. あなたの職業は?
会社員 52名
フリーランス、自営業 18名
学生 8名
その他 18名
旅人が多い職業はあるのか? というのが長年の疑問でしたが、職種はバラバラ。会社員だと「金融」「Webデザイナー」「プログラマー」「営業」「コンサルタント」、フリーランスは「アーティスト」「デザイナー」「エンジニア」「語学教師」といった職種が並びました。
さて、次は旅の長さ。自分で仕事のスケジュールを組めるフリーランス勢は、やはり長旅に有利なようです。
Q. 今回の旅の期間、目的地は?(フリーランス編)
「約1ヶ月かけてアメリカを回っています」(イギリス・38歳男性・フリーランス グラフィックデザイナー)
「40日間ほど、オーストラリアとニュージーランドを回る予定です」(メキシコ・34歳男性・フリーランス エンジニア・グラフィックデザイナー)
「約2ヶ月間、グアテマラを旅します」(フランス・33歳女性・フリーランス 陸上トレーナー)
「2013年1月に出発し、世界一周の旅をしています。2017年の6月頃に帰国するつもりです」(南アフリカ・26歳女性・フリーランス アーティスト)
「今年3月から旅をしています。ミャンマー、インドネシア等東南アジアを回って、インド、パキスタンを経てイランまで行くつもりです。帰国は来年の6月くらいかな」(中国・31歳女性・フリーランス)
Q. 今回の旅の期間、目的地は?(会社員編)
会社員その他勤め人勢は、やはり短期の旅が多い模様です。
「今回は、ベルリン4日間の旅です」(ロシア・25歳女性・医師)
「スペインの海岸『コスタ・ブラバ』で6日間過ごします」(フランス・23歳女性・会社員)
「6日間、インドネシアのジャワ島を旅します」(東ティモール・30歳男性・会社員)
ボリュームゾーンは2週間程度。日本では2週間まとめて休むのは結構大変ですが、このくらいが世界のスタンダードなのかもしれません。
「2週間かけて、ニュージーランドを縦断します」(台湾・28歳女性・会社員)
「ニュージーランドとオーストラリアを15日間旅します」(タイ・31歳女性・会社員)
「今回の旅は18日間です。グルジアを回ります」(イラン・27歳女性・会社員)
しかし、一部フリーランス勢に負けてない強者も!
「メキシコとグアテマラ、計24日間の旅です」(スペイン・28歳女性・図書館司書)
「1ヶ月かけてニュージーランドを回る予定です」(カナダ・30歳女性・会社員)
「ニュージーランド→日本→南米を3ヶ月間かけて回っています。毎年3ヶ月のまとまった休みをとって旅に出ています」(アメリカ・45歳男性・会社員)
平均休暇日数はどれくらい?
ゴールデンウィークや夏休み、年末年始。まとめて休暇をとるタイミングは決まっています。日本では、1週間程度の休みをとるのが一般的なのではないでしょうか。他の国はどうなのでしょうか?
「まとまった休みを毎年どれくらいとることができますか?」を聞いてみました。
結果はなんと……
「1週間」はかなり少数派!
いやいや、旅人の意見だから偏っているはず……。と、ちょっと聞き方を変えて質問してみました。
変わらず、1位は「4週間」です。1ヶ月!!
「ちょうどいい」が意外と多いものの、やっぱり上を求めちゃいますよね。「もっと多いほうがいい」も1/3以上。
「平均労働時間は?」「今、幸せ?」 後編に続く!
後編では、
・みんな毎日どれぐらい働いているの?
・休みを取りやすくする国や自治体の制度はあるの?
・どんな休暇の制度がほしい?
・ぶっちゃけ、今、幸せ?
等の回答を紹介します。乞うご期待!!
(後編に続く)