ホーム > すごい旅研究所 > 【ちょはっ会ユーザー限定】SAGOJO厳選! 岩手県・遠野の味覚詰め合わせ

すごい旅のニュース

2022-12-15

【ちょはっ会ユーザー限定】SAGOJO厳選! 岩手県・遠野の味覚詰め合わせ

SAGOJOでは、各地に縁のあるメンバーおすすめの商品を「SAGOJOギフト」としてプレゼントしています。第10弾となる今回は、SAGOJOメンバーが岩手県 遠野市の出張中に出会った「遠野の食材セット」です。

今回のギフトは、SAGOJOのユーザーコミュニティ『ちょはっ会』のメンバー限定で、合計5名様にプレゼント! クラフトビールや食材など、遠野の魅力をご賞味ください。

遠野生まれのクラフトビールとどぶろく

クラフトビールとどぶろくを4本セットでお届け!

遠野では国産ホップの製造に力を入れており、今回の2本(写真中央)も遠野産ホップを使用しています。「遠野麦酒ZUMONA 遠野の華」は、今年収穫され、 フレッシュな状態のまま凍結粉砕された遠野産ホップ「IBUKI」を使用。ホップの瑞々しく華やかな香りを最大限に引き出した1本です。

さて、カッパ(写真左)や仙人(写真右)など、少し変わった名前のアルコールにお気づきでしょうか……?

遠野市には、「カッパ淵」という観光スポットがあり、昔々カッパが多く住んでいて、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。他にもカッパ出没スポットが多く残されており、遠野市観光協会では『カッパ捕獲許可証』なるものも発行しているのだとか。

他にも、かけ醤油、りんごジュース、鬼割り煎餅もプレゼント! 鬼割り煎餅は、BBQ・明太子・しょうゆのいずれかをお送りします。

さらに抽選で1名様にコンセイパイプが当たる!

さらに抽選で1名様に、コンセイパイプをプレゼント。金勢様(岩手県内は金勢様信仰が盛んで、特に遠野市に関連スポットが多いそう)のパイプで、タバコをさして吸います。ご希望の方は、応募の際にコメント欄に意気込みをお書きください!

残りの4名の方には、国産サバを使用したサヴァ缶をお送りします。そのまま食べてもパスタなどに使ってもおいしいですよ。

ギフト応募方法

今回のSAGOJOギフトは、SAGOJOのユーザーコミュニティ『ちょはっ会』メンバー限定の募集です。ご希望の方は、下記のボタンよりまずコミュニティにご参加ください!

『ちょはっ会』は「旅人ってなんだろう。」をコンセプトに、参加者一人ひとりが「自分らしい旅のある生き方」を見い出し、それを実現していくために協力・応援しあう旅人のコミュニティです。

SAGOJOの特別な情報をお届けしたり、気のあう仲間と出会ったりと、“ちょっとすごいジブン” につながる機会をご提供いたします。無料で閲覧中心の参加でも大歓迎ですので、ぜひ気軽にご参加ください!

 

ちょはっ会に参加する
※コミュニティ内で応募方法をご案内します


今回のSAGOJOギフトを通じ、遠野への旅行気分を味わってもらえたらと思います。ギフトの組み合わせは選べませんので、何が届くかはお楽しみに! 旅とグルメが好きなあなたからのご応募をお待ちしています!

ライター:SAGOJO編集部

『すごい旅研究所』の記事制作を手がける編集チーム。「旅 × シゴト」を目指すすべての旅人に役立つ情報をお届けします。

SAGOJOをフォローする

フォローして新着のシゴト情報をゲット!