SAGOJOスクール
2022-07-06
台所からホームステイ! 7/23(土)オンライン料理教室/文化交流【スペイン・アルベルカ編】

「夏休み、子どもを海外へ連れて行きたいけれど難しい」
「ホームステイや留学に興味があるけれど、なかなか実現できない」
「海外の暮らしや文化をもっと知りたい」
今、そんな思いを持つ方は多いのではないでしょうか?
今回のSAGOJOスクールは、和食を通じて日本文化を伝える活動を行う『わしょクック』とのコラボレーション! 海外の講師をお迎えし、料理はもちろん「食」を通じて文化や生き方を学べる講座を開催します。
7/23(土)夜、スペイン西部・自然の恵み豊かな歴史深い村「アルベルカ」からスペイン人講師を迎え、オンラインで郷土料理を教えていただきます。今年の夏、あなたの家のキッチンから、太陽のもといきいきと暮らすアルベルカの人たちに会いに行きませんか?
スペインで最も美しい村、アルベルカ
アルベルカ村の入口となる広場
スペイン西部サラマンカ県に属し、有形・無形文化財が残されている歴史豊かな村「アルベルカ」。1940年にスペインの村として初めて国の歴史芸術保存地区に指定され、「スペインで最も美しい村」として認定・登録されています。
バトゥエカス-シエラ・デ・フランシア自然公園の中心に佇むこの村は、バトゥエカス渓谷を望む自然豊かな地域。生い繁った森にはキノコや野生の動物など自然の恵みが溢れています。
夕方のマヨール広場
スペイン料理は素材の良さを活かし、トマト・パプリカ・にんにく・オリーブオイルをふんだんに使ったメニューが多くあります。イタリア料理、ギリシャ料理、南仏料理などと合わせて「地中海料理」と呼ばれ、最近では長寿の食事としても親しまれています。
「アルベルカ」は山の中に位置することもあり、自然からの恵みである豊富な食材を身近で手に入れられるのも魅力のひとつです。
台所からホームステイ! 料理や文化を学ぼう
アロス・コン・ポジョ(鶏肉とお米の料理)
ピコス・デ・ガジョ(夏野菜の賽の目切りのサラダ)
今回の講座では、アルベルカ在住の講師から「Arroz con Pollo(アロス・コン・ポジョ/鶏肉とお米の料理)」と「Picos de Gallo(ピコス・デ・ガジョ/夏野菜の賽の目切りのサラダ・ソース)」を教わります。
講座はオンライン(Zoom)による開催のため、ご自宅のキッチンから参加いただけます! シンプルなレシピなので、お子さまの参加も大歓迎です。
当日までにご準備いただくのは、近所のスーパーで簡単に手に入る食材とZoomアプリのみ。ぜひ気軽にご参加ください!
ピコス・デ・ガジョはパンに乗せてカナッペ風にしたり、卵焼きに添えたり
次のいずれかに当てはまる旅人にぴったりの講座です。
- 海外の人々の暮らしや仕事について知りたい
- 子どもに世界の文化を体感してほしい
- 海外移住や留学に関心がある
- 自然と調和したコミュニティや文化に興味がある
- 季節を感じられ、心身が元気になる/地域に根差した食について学びたい
※申込み期限:2022年7月21日(木)23:59
2人の講師の生き方から、スペインのローカルな暮らしに触れよう
今回の先生は、Sole(ソレ)さん(写真左:料理講師)と 佐藤 弘美さん(写真右:通訳・カメラ)のペアです!
料理を教えていただくソレさんは、2人の男の子を育てるシングルマザー。セビリア人の父とアルベルカ人の母をもち、幼い頃から2つの地を行き来する生活を送ってきました。12年前からアルベルカ暮らしがスタート。シェフとして働いていた経歴を生かし、オンラインでスペイン料理を発信するほか、観光ガイドや村役場の文化担当など、いくつもの仕事を楽しむパワフルな女性です。
カメラ・通訳は佐藤 弘美さん。1997年からマドリッドで暮らし、2010年からアルベルカ在住。3人の男の子を育てながら、イベリコ生ハムや腸詰類、オリーブオイルなどスペイン食材の輸出に携わっています。5年前から畑をはじめ、翌年から亜麻の栽培を開始。亜麻や羊毛、天然繊維を再興するアソシエーションの設立に携わり、地域振興につなげるべく奮闘しています。 ▷『ラ・アルベルカのブログ』
そんな2人がタッグを組む本講座のテーマは、食に留まりません。
料理レクチャーのあと、食事をいただきながらの第2部は、2人と参加者のクロストークを予定。現地の文化、2人の取り組み、働きかたや移住の背景など、交流を楽しみながら好きな土地で自分らしい生き方を叶えるヒントを見つけてみませんか?
台所からホームステイ【スペイン・アルベルカ編】概要・講座内容
佐藤さんは天然繊維を蘇らせ町の産業にするべく活動中
日程 |
2022年7月23日(土)18:00~19:30 |
---|---|
|
2022年7月21日(木)23:59 |
開催地 | オンライン/Zoom (スペイン・アルベルカより現地中継) |
参加費用 |
LIVE視聴 :3,580円 (開催日より1ヶ月間のアーカイブ視聴付き/税込) |
準備 |
【Arroz con Pollo(アロス・コン・ポジョ)】 【Picos de Gallo(ピコス・デ・ガジョ)】 ※分量など詳細は、お申込者へ1週間前にお送りします。 |
※申込み期限:2022年7月21日(木)23:59
当日の講座内容は次の通りです。
■ 第1部 :料理(18:05~19:05)
・スペインやアルベルカの料理について(食への考え方・食材について等)
・料理レクチャー
■ 第2部:実食・交流(19:05〜19:30)
・講師の取組みやアルベルカの地域について
・その他事前に参加者からいただいた質問など
SAGOJOスクールで “ちょっと成長した自分” と出会おう
バトゥエカス渓谷の底にある修道院 (『アルベルカのブログ』より)
SAGOJOでは、今後も『SAGOJOスクール』として様々な “成長できる旅” をご提供できればと考えています。講師からだけでなく、他参加者との交流を通じて、あなたが自らの新しい一面と出会うキッカケになればと思います。
ぜひこれを機に、自然と調和し伝統を今に活かすスペイン・アルベルカの文化に触れてみませんか? 世界をフィールドに学び成長していく、あなたからのご応募をお待ちしています!
※申込み期限:2022年7月21日(木)23:59