SAGOJO ストーリー
2020-08-06
【TENJIKU × 白峰ボーディングスクール】石川県白山市の白峰地域と連携してクラウドファンディングがスタート!

2019年からスタートした、すべてのSAGOJOユーザーが無料で宿泊できる旅人のための地域拠点「TENJIKU」に関連して、このたび新しいプロジェクトが始まります!
それは、石川県白山市白峰地区と連携した「白峰ボーディングスクール」の立ち上げに向けた、SAGOJOとしては初のクラウドファンディング。「白峰ボーディングスクール」は、特定非営利活動法人白山しらみね自然学校をはじめ、白峰地域や地元の金沢工業大学と連携しながら、SAGOJOが全面的にバックアップしながら進める「村をまるごと先端的な学校にする」という壮大なプロジェクトです。
SAGOJOとしては、白峰ボーディングスクールに旅人が訪れるTENJIKU拠点を併設することで、里山ならではの教育プログラムの提供による持続可能な地域活性化スキーム「TENJIKU × 里山ボーディングスクール」の実証実験として位置づけています。
「白峰ボーディングスクール」で予定しているSAGOJOの役割は以下のとおりです。
- SAGOJOに登録する様々なスキルを有した旅人を講師として、地域に派遣
- 白峰地域に新設されるTENJIKU拠点に滞在する旅人がTA(ティーチング・アシスタント)として、子どもたちの学びをサポートしながら、「ソトモノ」ならではの目線で白峰地域の価値を掘り起こし
- ボーディングスクールを事務局としてバックアップ
近年、持続可能な社会の実現が求められています。「白峰ボーディングスクール」は「次代を担う子ども達の成長機会の提供」という社会的意義を通じて、経済発展している都市と、豊かな社会・環境を有する地方都市の価値循環を目指しています。その中でSAGOJOは、「旅人という働き方をつくる」というミッションにもとづき、「旅人」が重要な役割を担っていく未来を実現していきます。
クラウドファンディングのプロジェクトは8/6から9/15の40日間。リターンには、白峰との「縁」ができるさまざまなプランをご用意しました。
ぜひ本プロジェクトの詳細をご覧いただき、ご支援いただけますと幸いです。また、SNSでのシェアも大歓迎です!
白峰地域とSAGOJOの新しいチャレンジに、ぜひあなたの力を貸していただけたらうれしいです。ご支援のほど、どうかよろしくお願いいたします!