シゴト詳細
募集概要
長野県 大町市・池田町
募集終了したシゴトです
募集終了したシゴトです
・ボランティアワーキングホリデーに無料参加 ・交通費+宿泊費補助(上限14,000円)
シゴト詳細
募集概要
シゴト詳細
募集概要
募集概要 | |
---|---|
シゴト内容 | ・9/15(金)〜9/17(日)の2泊3日で長野県 池田町・大町市を訪れ、「ボランティアワーキングホリデー」に参加
・ハーブの摘み取り体験、棚田での稲刈りのお手伝いなどに参加 |
その他リターン | ・ボランティアワーキングホリデーに無料参加
・交通費+宿泊費補助(上限14,000円) |
応募資格 | ・北アルプス連携自立圏(大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村)の圏外に居住されている方
・北アルプス連携自立圏への移住を検討されている方、移住に興味を持っている方 ・3日間(9/15〜17)すべての活動に参加できる方歓迎 ・18歳以上〜40代までの方(学生もOK) ※お子様と一緒の参加も可能です。中学生以上のお子様には宿泊費・交通費の補助(上限14,000円)が適用されますが、小学生以下のお子様の宿泊費・交通費はご自身でご負担ください。 ※同伴できるのは2名まで(申込者を含めて3名まで) |
募集期間 | 2023年8月4日 〜 2023年8月27日 |
募集人数 | 4 人 |
旅の期間 | 2023年9月15日(金)〜9月17日(日)の2泊3日 |
エリア | 長野県 大町市・池田町 |
クライアント名 | 北アルプス連携自立圏 |
その他 | ※15日(池田町)の宿泊施設は「れんさんのゲストハウス」となります。宿泊費のご負担はありません。
※16日の宿泊場所はご自身でご予約ください。 ※宿泊費の補助は北アルプス連携自立圏内(大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村の5市町内)の施設に限ります。 |
募集概要 | |
---|---|
シゴト内容 | ・9/15(金)〜9/17(日)の2泊3日で長野県 池田町・大町市を訪れ、「ボランティアワーキングホリデー」に参加
・ハーブの摘み取り体験、棚田での稲刈りのお手伝いなどに参加 |
その他リターン | ・ボランティアワーキングホリデーに無料参加
・交通費+宿泊費補助(上限14,000円) |
応募資格 | ・北アルプス連携自立圏(大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村)の圏外に居住されている方
・北アルプス連携自立圏への移住を検討されている方、移住に興味を持っている方 ・3日間(9/15〜17)すべての活動に参加できる方歓迎 ・18歳以上〜40代までの方(学生もOK) ※お子様と一緒の参加も可能です。中学生以上のお子様には宿泊費・交通費の補助(上限14,000円)が適用されますが、小学生以下のお子様の宿泊費・交通費はご自身でご負担ください。 ※同伴できるのは2名まで(申込者を含めて3名まで) |
募集期間 | 2023年8月4日 〜 2023年8月27日 |
募集人数 | 4 人 |
旅の期間 | 2023年9月15日(金)〜9月17日(日)の2泊3日 |
エリア | 長野県 大町市・池田町 |
クライアント名 | 北アルプス連携自立圏 |
その他 | ※15日(池田町)の宿泊施設は「れんさんのゲストハウス」となります。宿泊費のご負担はありません。
※16日の宿泊場所はご自身でご予約ください。 ※宿泊費の補助は北アルプス連携自立圏内(大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村の5市町内)の施設に限ります。 |
1
応募締め切り
2023年8月27日
2
応募完了メールに記載のURLより、正式申込みを完了
ご登録のメールアドレス宛に、SAGOJOより応募完了メールが届きます。 そのメールに記載された「参加申込フォーム」のURLより、正式申し込みのお手続きを完了してください。
3
選出された方へ連絡
応募の中から選出された方には、9/4(月)までにご連絡いたします。 あわせて、ボランティアワーキングホリデーの詳細日程や集合場所などをお伝えします。
4
シゴトの準備
SAGOJO担当者と一緒に、シゴト実施に向けた準備・調整をおこないます。
5
旅×シゴトを実践!
実際に旅するシゴトへ取り組んでみましょう。
担当者さまから一言
気になる
担当者さまから一言
気になる
同じカテゴリの募集
最新シゴトや旅人の活躍を発信中!
Follow Us !!
気になる
大町市と池田町で生まれる自然の恵みを直に感じてみませんか? 作業を通じて、地元住民の皆さんと大いに関わっていただければと思います。
皆さんのお越しをお待ちしています!